アスコルバイオ研究所が開発・特許を取得した、ビタミンC誘導体「AA-2G」を配合
通常のビタミンCは一度にたくさん摂ってもすぐに体外に排出されてしまいますが、ビタミンC誘導体「AA-2G」は、体内の酵素でゆっくりビタミンCに分解されるので、長時間にわたってビタミンCを高濃度で維持することができ、摂取したビタミンCを無駄にすることなく、有効に活用することができます。
UF膜処理はちみつを使用
配合しているはちみつは、UF(限外ろ過)膜処理をしたものを使用しています。UF膜にはちみつを通すことで、タンパクや菌、ワックス、異物(花粉、農薬、抗生物質等)を取り除いています。
1日に約5,000mgのビタミンCを摂取
「できるだけたくさんのビタミンCをおいしく、食べやすく」と研究を進めた結果、本品小さじ1杯(8 g)で、ビタミンCを2,500mg摂れるようになりました。朝晩2回を目安にお召し上がりいただくことで、1日に5,000mgのビタミンCを摂ることができます。
お召し上がり方
-
- 1日2回(朝晩)、小さじ1杯程度(5〜8 g)を目安にお召し上がりください。そのまま、またはパンやヨーグルトと一緒に、紅茶やジュースに入れてもおいしくお召し上がりいただけます。
保存上・ご利用上の注意
-
- 要冷蔵(保存温度10℃以下)
高温で長期放置すると小さな気泡が発生したり、色が濃くなることがあります。(品質には問題ありません。)
- お子様の手の届かないところに保存してください。
- まれに体質に合わないこともありますので、体調の優れない場合は一時利用を中止してください。
- 疾病等で治療中の方は、召し上がる前に医師にご相談ください。
- 一歳未満の乳児に与えないでください。
- 唾液で汚れたスプーンは容器に戻さないでください。
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
高濃度プロビタCゲル
-
- 原材料名
-
L-アスコルビン酸2-グルコシド*
限外膜ろ過はちみつハンガリー産(国内製造)
pH調整液
* — ビタミンC誘導体「AA-2G」のこと
-
- 内容量
- 300g (1ヶ月分)
-
- 保存方法
- 要冷蔵(保存温度10℃以下)
-
- 栄養成分表示
-
8gあたり
エネルギー:21kcal
タンパク質:0.0g
脂質:0.0g
炭水化物:5.3g
食塩相当量:0.3g