プロビタC顆粒

プロビタC顆粒のように毎日摂取したほうがいいのですか?
高濃度プロビタCゲルを毎日摂取していただいても構いません。よりビタミンCを多く必要とされる方におすすめしています。また普段は顆粒を摂取していただき、「調子が少しよくないな」「明日は化粧のりをよくしておきたい」などの特別なときに、高濃度プロビタCゲルを。使い分けされている方もいらっしゃいます。
顆粒と何が違いますか?
ビタミンCの一度に無理なく摂取できる量が違います。摂取目安としてプロビタC顆粒だと1包でビタミンC約250㎎。高濃度プロビタCゲルだとスプーン1杯(8g)でビタミンC約2500㎎が摂取できます。また甘味料ははちみつのみを使用しておりますので、甘味料の摂取を好まない方にもおすすめしております。
目安摂取量が5g~8gと書かれていますが、何gを目安に摂取すればいいですか?
ゲル状になっておりスプーンでお好みの量を調整できますので、お客様の体質や体調などによって決めていただけます。気になられる方はご自分で様子を見ながら、少量から初めてみてください。
高濃度のビタミンCを摂取して副作用は大丈夫ですか?
健康な方であれば重篤な副作用は報告されておりません。吸収されなかったビタミンCは尿として排出されます。しかしまれに下痢などの症状がでる場合もあります。その場合は量を減らすなどして調整し摂取するか、摂取をおやめください。
病院で処方された薬を服用していますが、一緒に摂取できますか?
高濃度プロビタCゲルはお薬ではありませんが、かかりつけのお医者様に一度ご相談されてからをおすすめしております。
pH調整剤にはどのような効果がありますか。
pH調整剤とは食品添加物ですが、食品の保存性や安全性を保つ上では必要不可欠な添加物です。
商品に関するお問い合わせはこちらのページよりお問い合わせください。
担当者がご対応いたします。
0120-920-267
営業時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日・夏期・年末年始を除きます。)